【車載対応】高速伝送(8Gbps+)と2点接点を両立した基板対基板フローティングラスベガス ポーカー「MA01シリーズ」を販売開始

2021年5月20日

基板対基板フローティングラスベガス ポーカーMA01シリーズ

 日本航空電子工業は、自動運転用をはじめとする高度な車載ECU等の基板間接続向けに、高速伝送と同時に、2点接点による高い接触信頼性を実現した内装用フローティングタイプ基板対基板ラスベガス ポーカー「MA01シリーズ」を開発し、販売を開始致しました。

概 要

 昨今の自動車においては、ADAS・自動運転などによる高機能化に伴い、ECU内部ではより多くの信号を処理するために、基板が複数枚となることから、基板間を接続するラスベガス ポーカーが必要となっています。こうしたラスベガス ポーカーには、信号を遅延なく伝送するために高速伝送に対応するとともに、自動車特有の過酷な使用環境に対応する耐熱性や接触信頼性が求められています。

 このような背景の中、当社は、高速伝送(8Gbps+)と2点接点を両立し、自動組立にも対応した車載用フローティングタイプ基板対基板ラスベガス ポーカー「MA01シリーズ」を開発致しました。

 本製品は、最大使用可能温度を125℃まで高めており、自動車用途に適合したラスベガス ポーカーとなっております。
 またXY方向±0.5mmのフローティング構造により、実装や組み立てでの位置ズレが吸収でき、嵌合誘い込み構造とあわせてロボット組立にも適した製品となっております。従来のリジットタイプラスベガス ポーカーでは、同一基板上において、基板対基板ラスベガス ポーカーの複数個使いが難しいという課題がありましたが、実装ズレを吸収できるフローティング構造により複数個使いに対応しました。

 接点構造は2点接点とすることで、異物への対策により接触信頼性を高めると同時に、ロール面接触を採用することで従来の2点接点において課題であった挿抜力の高さを解消し、作業性を向上させています。また、高まる高速伝送ニーズに応え、10GBASE-KR(*1)、PCIe Gen3(*2)相当である8Gbpsを超える高速伝送を実現しました。
 今回、極数30極~100極、平行タイプは嵌合高さ14mm~30mmの4種類、垂直タイプは2種類、合わせて26タイプの販売を開始し、今後も順次バリエーション追加を予定しております。なお、サンプルは「MA01ラスベガス ポーカーバリエーション」のすべてについてご提供可能です。
 ※販売可能時期などにつきましては、お問い合わせください。

 本製品は、5月26日から7月30日まで開催される「人とくるまのテクノロジー展 2021ONLINE」に出展します。

ラスベガス ポーカー
5/26同時オープン!JAE Automotive Solutions Site



*1:10GBASE-KR :IEEE が定めるコンピュータネットワークを構築する通信規格の一つである10ギガビット・イーサネットの中で、機器内のプリント基板間の通信を規定したもの
*2:PCIe Gen3(PCI Express 3.0):PCI-SIG が定めるコンピュータで使用されるラスベガス ポーカーアルバス規格の一つで8Gbps対応のもの

フローティング量

MA01ラスベガス ポーカーフローティング量

MA01ラスベガス ポーカーバリエーション

MA01ラスベガス ポーカーバリエーション

特 長

適用市場

車載機器(ADAS-ECU、ヘッドユニット 等)、FA機器、半導体製造装置、事務機、通信機器、計測機器、放送機器 他

一般仕様

ピッチ 0.635mmピッチ
極数 30~140極
嵌合高さ 8~30mm
フローティング可動量 X方向:±0.5mm、Y方向:±0.5mm
使用温度範囲 -40℃ ~ +125℃(通電時の温度上昇含む)
定格電流 0.5A
定格電圧 AC50V rms.

材料/仕上

フローティング側ラスベガス ポーカー

構成部品 材料/仕上
固定インシュレータ LCP
可動インシュレータ LCP
コンタクト 銅合金/金めっき
ホールドダウン 銅合金/錫めっき
キャップ ステンレス

固定側ラスベガス ポーカー

構成部品 材料/仕上
インシュレータ LCP
コンタクト 銅合金/金めっき
ホールドダウン 銅合金/錫めっき
キャップ ステンレス

[MA01ラスベガス ポーカーご紹介動画(英語版)]THE NEW MA01 FLOATING TYPE CONNECTOR
 Vimeo動画はこちらから

MA01 シリーズ(125℃車載対応、基板対基板高速フローティングラスベガス ポーカー)
のご紹介はこちら 

MA01 Series image

お問い合わせ

ラスベガス ポーカーに関するお問い合わせ


カスタマサポートグループ(国内のお客様 対応窓口)
Tel. 03-3780-2717 Fax. 03-3770-3869

カスタマサポートグループ(海外駐在のお客様 対応窓口)
Tel. 03-3780-2768 Fax. 03-3780-2770

この頁に記載されている内容は、発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますのであらかじめご了承ください。